日テレポシュレのTV通販で紹介されたイージースクワットは簡単にスクワットができる補助椅子として話題ですね。
スクワットは、トレーニングの王様と言われていますが日頃運動不足の人や膝や腰を痛めている人にはなかなか継続できない辛い運動です。
その点、イージースクワットは左右にハンドル付き(手すり)で、だれでも簡単にスクワットができるということと、その他にも効果があるようです。
また同じ通販で話題のスクワットマジックとの違いやメリット、デメリットについても調べてみました。
目次
イージースクワットの効果
膝や腰にかかる負担が軽減
イージースクワットは椅子に座る感じで座ったまま上下運動をサポートします。
立ち上がる時にはシリンダーがお尻を押し上げるため、膝や腰にかかる負担が軽減され、年齢的に筋力が衰えた人や運動が嫌いな人でもスクワットが楽にできます。
バランスを崩さずに続けられる
バランス能力に自信がない人でもイージースクワットにはハンドル(手すり)がついています。
ハンドルを握ってスクワットができるのでバランスを崩すことなく同じ姿勢で続けることができます。
また、難度の高いパラレルスクワットやワイドスクワットも簡単に行えます。
理学療法士監修のエクササイズガイドもついているのでいろいろなスクワットに挑戦できます。
正しい姿勢で効果的
スクワットは正しい姿勢で行うことで初めて効果が出ます。
正しい姿勢とは背筋を伸ばし腰を落とした時に膝がつま先より前にでない姿勢です。
反対に間違った姿勢でいくら継続しても効果にはつながりません。
正しい姿勢で行うことで筋肉を増やしたらり基礎代謝がアップし、脂肪燃焼できる体質にもなりやすいです。
イージースクワットは左右のハンドルを握って上下運動をするので正しい姿勢をキープした状態で続けられます。
その為、筋肉を増やしたり脂肪燃焼に効果的です。
さらに姿勢を正してできるので骨盤を立たせることができお腹周りの引き締めにも役立ちます。
その結果、1か月試したモニターさんはお腹周り100㎝から81㎝に、実に-19㎝のサイズダウンした人もいます。
●モニター結果を動画で確認
イージースクワットとスクワットマジックとの違い
スクワットマジックはショップジャパンのTV通販で爆発的にヒットしてる商品でこちらもイージースクワットと同じようにスクワットの補助ができます。
大きな違いは、
イージースクワットは座面が広く安定して座れる上、ハンドル付き(持ち手付き)で同じ姿勢で運動できます。
スクワットマジックは座面が狭いので人によれば安定性にかけますが、負荷の調整ができるので筋トレとして運動上級者にも適しています。
結論として筋力が弱い人や運動が苦手な人にはイージースクワットがおすすめです。
筋力がある人やスクワットを応用したトレーニングをいろいろ行いたい人にはスクワットマジックが向いているようです。
イージースクワットのメリット
イージースクワットの効果以外のメリットをまとめました。
椅子としてリビングにも置ける
椅子の上下運動を固定するストッパーが付属します。
リビングにおいて椅子としても利用することができます。
見た目も違和感なく部屋の雰囲気を壊すこともありません。
いつでも気軽にスクワットができる
視界に入る場所にあるのでうっかり運動をし忘れることもありません。夜でも昼でも開いた時間に気軽に運動ができます。
室内で運動できるので雨天など天候にも左右されず運動を続けることができます。
家族で使える
イージースクワットの適応体重は40㎏~100㎏です。
家族みんなで共有して使うことができます。
イージースクワットのデメリット
椅子の高さの調整ができない。
負荷の調整ができない。
まとめ
いつまでも健康でいるためには足腰を鍛えることが重要で、そのトレーニング方法としてスクワットが推奨されています。
しかし、運動をしてない人にはスクワットは辛くて難しい運動です。
イージースクワットを利用すればスクワットが体に負荷をかけることなく簡単にできるのは良いです。
スクワットの補助椅子としてはスクワットマジックの他スポーツ用品を扱うミズノが販売しているスクワットスリールもあります。
このスクワットスリールに体のふらつきを防止するハンドルを取り付けたのがイージースクワットといったかんじです。
辛いスクワットがだれでも簡単に楽しくできる筋力補助具は筋力アップや体質改善に欲しいトレーニンググッズですね。
>>スクワットスリールとスクワットマジックの比較 おすすめはどっち?
>>スクワットマジックは膝に負担あるの?高齢者でも使えるのか調べた結果とは